2008年10月24日

 

<OP>
 匂いフェチ?な有原栞菜
<メール>
 「まいみ〜」のつく言葉
<クレバー クレバー>
 「マニフェスト
<メール>
 小学校のクラス目標
 矢島舞美のキャッチコピー
<まいみ〜's Music Cafe>
 「エンヤ」
<メッセージ>
 思い出の料理
<メール>
 お気に入りの洋楽
 ポエム
 矢島は喋らなければ・・・
<ED>

 
 

 
<OP>
 
髪の毛が傷みやすいので最近シャンプーを変えた
コンサートで多量の汗をかくのでヘアスプレーが必需品になっている
スプレーを使わないと髪の毛が汗でシナシナになってしまうのである
しかしスプレーのせいで髪が傷んでしまった
だからサラサラになるシャンプーに変えた
 
変えた翌日に有原から「いつもの髪の匂いと違う」と言われた
有原はすごい匂いフェチか何かよくわからないけど
それにしてもよく気づいたなと思った
有原は以前のシャンプーの匂いが好きだったらしい
しかし自分はしばらく使い続けようと思っている
 
有原には病院のタオルが私の洋服の匂いだったと言われたこともある
だからその病院は絶対に矢島と同じ柔軟剤を使っているとも言われた
すごいなと思った
 
<メール>
 
・私が矢島さんのファンであることを彼女が許してくれません
 どうすれば許されると思いますか
 
これは難しい問題である、彼女としては嫌なのだろう
彼女にいっぱい優しくしてあげればい
彼女が好きになってくれるまで℃-uteのライブへ行くのもいい
我々としては女性ファンも嬉しいものである
だから彼女にアピールし続けてください、これは私からのお願いです
 
・語尾にまいみ〜がつく言葉を考えてみました
 うまいみ〜、狭いみ〜、ただいまいみ〜、ドンマイみ〜
 てんてこまいみ〜、大盤振る舞いみ〜、店じまいみ〜
 お見舞いみ〜、おしまいみ〜
 
いっぱいありがとうございます
自分も考えたが全く思いつかなかった、すごいですね
自分は頭が固いのかもしれない
「おしまいみ〜」とか「うまいみ〜」とか使ってみたいと思います
 
<クレバー クレバー>
 
マニフェスト
 
ニュースで聞いたことがある、最近ニュースをよく見る
だから今回はちょっと自信がある
選挙のとき立候補する人が何人かいるじゃないですか
総理大臣になりたいっていう人がいるじゃないですか
私が総理大臣になったらこういうことをしていきたい
っていうのを選挙のときに言うことをマニフェストと言う
 
ここで正しい答を聞きたいと思います
それでは仮谷さんよろしくお願いします
 

マニフェストとは、政党などの政策課題について具体的な目標や
達成期限などを明示した文書のことをいいます。
政権をとった場合に、その政策課題を実現する、有権者に約束
することから、日本語で政権公約とも言われています。
たとえば、私達の党が政権をとったら、こんなことやあんなことを
いつまでに実現させます、という風に、具体的な目標や
やり遂げる時期などをハッキリ決めて約束します。
2003年に公職選挙法が改正され、それまで制限されていた
マニフェストに相当する文書図画の不特定多数への頒布が
認められるようになりました。

 
ちょっと似てますよね、いつもより近いですよね
 

えーと、でも、これは党が政権をとったら、こんなことやあんなことを
いつまでに実現するっていう風に目標とかを、えー、書く文書
ですね、それをマニフェストという

 
<メール>
 
・今月のテーマ「あなたの周りのちょっといい話」
 小銭を落としてしまったら見知らぬ女性が一緒に拾ってくれました
 驚きました、お礼をうまく言えませんでした
 矢島さんも気をつけてください
 
気をつけます、驚くと声が出なくなるときがありますよね
 
小学校のときに「みんなで助け合おう」というクラス目標があった
机の中身をぶちまけた生徒がいたらみんなで拾ってあげていた
教育実習生から「いいクラスだね」と褒められた、嬉しいなと思った
 
・名前にキャッチコピーをつけてくれるサイトを見つけました
 そこで℃-uteのメンバーにキャッチコピーをつけてもらいました
 「見たことのある女、矢島舞美」でした
 「心のホットステーション、℃-ute」でした
 
なんかちょっとショックなんですけど
こういうサイトがあるんですか、面白いですね
自分はPCをいじくるのが苦手なので知らなかった
 
<まいみ〜's Music Cafe>
 
・エンヤ
 
何かの職業でエンヤってなかったかな?と思った
エンヤさんについて誰よりもよく知っている方をお呼びしています
 
Q(矢島):今かかった曲はCMで聴いた覚えがありますが
A:そうですね、エンヤはタイアップの曲が多くあります
  テレビのCMや清涼飲料水のCMやそういう所によく使われています
 
Q:今の曲は何というジャンルになるのですか
A:そうですね、えー、ま、大まかに分けるとヒーリングミュージック
  って言ったらいいですかね
Q:初めて聞きました
A:癒しのミュージックということで
  洋楽でもロックやポップスやヒップホップと色々あると思います
  その中でもエンヤに関しては正直なところクラシックと教会音楽
  そして母国アイルランドの音楽を融合させています
  ですから正直なところ日本で括りとしてはたぶんないと思います
 
Q:アイルランドの方なんですか
A:はい、そうですね
Q:へー
 
Q:デビューはいつ頃なのですか
A:1988年にデビューしています
 
Q:彼女が音楽活動を始めたきっかけは何ですか
A:母親が音楽の先生を、父親はバンドを結成していました
  音楽に縁がある家庭で育ったというところでそこから本人も
  いろいろ、こう、音楽を、もう、やって
  大学もクラシックの専門で学んで
  ということでデビューした感じです
 
Q:曲も自分で書いているのですか
A:そうですね、作曲はエンヤがやっています
  作詞は古くから馴染みのあるローマ・ライアンが手がけています
 
Q:日本で彼女の名前が知れ渡ったきっかけは何ですか
A:一番有名なところでは「冷静と情熱のあいだ」でしょうか
  竹野内豊さんの映画です
Q:あ、映画、はい、へー
A:その映画のタイアップになって認知されたんじゃないか
  と思っているんですけど
 
Q:日本での人気はどれぐらいなのですか
A:過去最高で200万枚のセールスを記録しています
  出せば売れる状態です
  精一杯プロモーションをしてこの先も売っていきたいと思っています
 
Q:来日の予定はありますか
A:プロモーションでの来日が決定しています
 
Q:エンヤはどのような人物なのですか
A:私も直接お会いしたことはありません
  噂によれば一切走らないそうです
Q:落ち着いてる感じですか
A:常に動じないというかビックリしたりしないという
  ホントにそんな方らしいです
Q:ジャケット写真を見た限りでも走らない感じがしますね
A:そうですね
Q:一度走っている場面を見たいですね
A:ぜひ来日の際には試してもらいたいと思います
 
Q:11月12日にアルバム「And Winter Came(雪と氷の旋律)」が
  リリースされるそうですが
  どれぐらいぶりのリリースなのですか
A:オリジナルアルバムとしては3年ぶりになります
Q:何曲ぐらい入っているのですか
A:全部で12曲入っています
 
Q:アルバムのコンセプトを教えてください
  冬ってことですか
A:クリスマスソングやクリスマスにちなんだ曲がメインの予定でした
  しかし作っているうちに世界観がどんどん広がってきました
  クリスマスという一つの言葉だけでは収まりきらなくなってきました
  だから冬をテーマに作っております
 
<メッセージ>
 
最近、っていってもちょっと前の話なんですが
いとこが家に遊びに来たんです
私は母の手伝いをして、一緒にハンバーグを作ったんですが
でき上がって食べたら、それがとーってもデリシャスでした
いとこも「おいしい、おいしい」って、何個も何個も食べてくれました
わたしも家で久しぶりにハンバーグを作った気がして
やっぱわが家のハンバーグが一番、って思いました
 
そういえば、わたしが中1のときも学校の調理実習で
ハンバーグ作ったなあ
そのときも、すごくおいしいハンバーグができ上がって
給食前なのにおなか一杯食べて、先生たちにも
おすそ分けしたのを覚えています
で、先生たちにも「おいしい」って褒めてもらいました
まあ、わたしはただフライパンをずーっと持って
焦げないようにじーっと見張ってただけなんですけどね
でも、そういう地道なことが大事ですよね、きっと
 
あ、結局思い出話になってしまいました
すいません
 
<メール>
 
・Music Cafeで覚えたアーティストで一番のお気に入りは誰ですか
 お気に入りの曲も教えてください
 
ダニエル・パウターアヴリル・ラヴィーンは元々知っていた
だから曲が頭に入りやすい
 
こないだ映画を見に行ったら宣伝でダニエル・パウターの曲が流れた
「あ」と思ったら「ダニエル・パウター」と書かれていた
「あー、これ」と思った
 
アヴリル・ラヴィーンの曲では「Girlfirend」が好き
コンサートも見に行って楽しかった
もっといろんなアーティストのコンサートを見に行きたい
 
・「全力投球」という言葉が好きです、好きな言葉はありますか
 
自分も「全力投球」という言葉が好き、あとは「努力夢現
ポエムみたいなものを見るのも好き
 
岡井はポエムをコレクションするのが好きらしい
ポエムがくっついているハガキをすっごい束で持っている
その中に「あ、いいな」と思えるものがたくさんあった
「努力すれば花開くよ」みたいな感じの言葉がすごく好きである
 
・足が速いわけでもないのに周りから速いと思われがちです
 何故そう思われるのかはわかりません
 他人からよく勘違いされることはありますか
 
これ本当は速いんじゃないでしょうか、みんながそう思うってことは
 
自分はよく「喋らなければ頭よさそうに見えるのに」と言われる
頭のいい人のシャーペンの芯を使うとテストで良い点数が取れる
ということが中1の頃に流行っていた
頭がいいわけでもないのに皆からシャーペンの芯をねだられた
みんなにテストの結果を聞かれても言いづらかった
勉強はこれから頑張りたい
 
℃-uteの「JUMP」を聴くと励まされます
 
力になれて嬉しいです
 
<ED>
 
来月に発売される新曲のレコーディングが終わりました
来週ぐらいに番組で流せたらいいなと思っています
 

 
昨年、「匂い」というキーワードで多くのファンを魅了した有原さんでしたが、その追加情報が入ってきました。
そして、その内容から、有原さんの嗅覚に驚かされることになります。
様々な薬品があり、様々な患者がいる病院という場において、「この匂いはリーダーの!」とわかるのですから、相当に敏感なのでしょう。
そこで今後は、個人的に「スーパースメラー有原(SSA)」と呼びたいと思います。
 
矢島さんに関しては、落とした物をクラスのみんなで拾ってあげていた、というエピソードに興味を惹かれます。
この学校教育が、矢島さんのやさしさを作り上げた一要素だったのかもしれません。
そして、見て見ぬふりをすることの多い私としては、見習わなければならないと思わされます。
また、拾ってあげたクラスのみんなというのが、もしもクラス全員だったとしたら、もしも数十人の生徒が一斉に立ち上がって拾いにいったのだとしたら、その光景に教育実習の先生は「うわっ!」と驚いたに違いない、と思います。